東京から札幌へ。夏から一気に秋へ
昨日、東京から札幌へ飛行機で移動しました。
わずか1時間半のフライトでしたが、新千歳空港に降り立った瞬間に感じたのは、
気温の劇的な変化です。
東京の猛暑とはまるで別世界のように、札幌はすでに長袖が必要な涼しさです。
いや、正直に言うと「涼しい」ではなく、「肌寒い」と言ってもいいほど。
まるで夏から秋へ、一瞬で季節がワープしたような感覚でした。
季節の変わり目がもたらす心のリセット
この急な気温の変化は、不思議と気持ちにもポジティブな影響を与えてくれます。
蒸し暑さから解放されたことで、空気が澄んで感じられ、気分もスッキリとリフレッシュ。
新しい季節の始まりに、心機一転したような感覚が湧いてきました。
つい最近まで「暑い、暑い」と文句ばかり言っていたのに、
今ではその暑さが少し懐かしく感じるのも不思議です。
人間は季節の移ろいに敏感で、感情もそれに合わせて変化するんですね。
涼しい気候が引き出す最高のパフォーマンス
この心の変化は、仕事にも良い影響を与えてくれそうです。
暑さでぼんやりしていた思考がクリアになり、集中力が高まるのを感じます。
涼しい気候は、作業効率や創造性にもプラスに働くのではないでしょうか。
札幌の秋は短く、すぐに冬がやってきます。
だからこそ、この心地よい季節を大切に過ごしたい。
仕事もプライベートも充実させながら、札幌の短い秋を満喫していきたいです。