ブログ
「自分の課題」に挑む|年末までに10キロ減量プロジェクト始動!

ブログを読み返すと、まるで私が完璧な人間のように見えるかもしれません(笑)。しかし、実際は日々さまざまな壁にぶつかり、なかなか改善できない課題を抱えています。 毎年繰り返される「ダイエット失敗」という壁その最たるものがダ […]

続きを読む
ブログ
1日5回のリモート会議も怖くない!パフォーマンスを最大化する秘訣  

最近はリモートでの打ち合わせが増え、多い日には1日に5回以上も会議をこなすことがあります。しかし、このスタイルを上手に活用すれば、多くのメリットがあることを実感しています。 リモート会議のメリットを最大限に活かすリモート […]

続きを読む
ブログ
独立起業した元同僚との再会|キャリアの決断と挑戦から得た学び

会社を退職し独立起業した元同僚と久しぶりに再会しました。彼が会社を辞めて起業を決意した理由や、今後のビジョンについてじっくり話を聞くことができ、私自身にも多くの刺激と学びがありました。 起業というキャリア選択と、その先に […]

続きを読む
ブログ
傘をさすか、ささないか。判断の遅れが招いた仕事の教訓

傘をさすか、ささないか、一瞬迷いました。 「このくらいなら、濡れないだろう」 そう判断し、私は傘をささない選択をしました。周りには傘をさす人もいましたが、私はそのまま歩き続けました。 予期せぬ土砂降りが教えてくれたこと駅 […]

続きを読む
ブログ
健康こそ最大の資本|心身の健康が仕事と人生の成果を左右する理由

最近、軽い体調不良が続き、普段通りの仕事のパフォーマンスが出せない日々がありました。改めて「健康こそが成果の土台」であることを痛感しています。 健康がパフォーマンスに直結する理由心身の健康は、ビジネススキル以上に重要な要 […]

続きを読む
ブログ
成果を出す秘訣は「習慣化」にあり!場所が変わっても続ける方法

日々の行動は、小さな習慣の積み重ねです。そして、その習慣がやがて大きな成果を生み出します。仕事や日々のタスクにおいても、これは非常に重要です。 たとえば、毎日決まった時間にメールチェックやタスク整理をする習慣があれば、仕 […]

続きを読む
ブログ
リモートワーク時代の「仕事部屋」が成果を決める理由

働き方が劇的に変化している今、かつて当たり前だった「会社に出社して働く」というスタイルは、もはや選択肢の一つに過ぎません。リモートワークやテレワークが社会的に認められ、在宅勤務が日常になったことで、働く場所の自由度は格段 […]

続きを読む
ブログ
東京から札幌へ。夏から一気に秋へ

昨日、東京から札幌へ飛行機で移動しました。わずか1時間半のフライトでしたが、新千歳空港に降り立った瞬間に感じたのは、気温の劇的な変化です。 東京の猛暑とはまるで別世界のように、札幌はすでに長袖が必要な涼しさです。いや、正 […]

続きを読む
ブログ
全国のホテルを転々と。私が「いつもの場所」を求める理由

全国を飛び回る日々、毎回違うホテルに泊まるのは、実は想像以上に精神的な負担が大きいものです。新しい場所への期待がある一方で、どこか落ち着かない気持ちが付きまといます。 毎日が新しい場所。その「疲れ」の正体 出張族の皆さん […]

続きを読む
ブログ
お客様と本音で語る「夜の戦略会議」が、未来を創る

昨晩は、お客様と懇親会をご一緒させていただきました。普段の会議室とは違う、リラックスした雰囲気の中、本質的な課題やユニークなアイデアについて、深く話し合うことができました。 なぜ「夜の戦略会議」が価値を生むのか?「お酒の […]

続きを読む