💡 御社のビジネスを未来へ導く「御見積依頼」について
🚀 課題解決に向けた最初の一歩 - まずはご相談ください
「御社に最適なメニューがきっと見つかります。」
私たちはお客様一社一社が抱える独自の課題と目指す未来に真摯に向き合い、成果に直結するオーダーメイドのソリューションをご提案いたします。
御見積は、お客様の「こんなことをしたい」「こんなことで困っている」という想いを具体化するための最初の一歩です。まずはお気軽にご相談ください。
✅ サービスメニューと御見積のポイント:貴社に合わせたカスタマイズが基本です
御社は、以下の分野で、お客様の成長と安定をサポートいたします。
1. 🌍 ISO認証取得・維持支援サービス
ISO認証(ISMS、QMS、EMSなど)の新規取得から、認証維持、教育、内部監査までトータルで支援いたします。
- 第三者認証取得コンサルティング: 組織規模や業種、認証規格に合わせて、最短かつ確実な取得に向けたプランをご提案し、ムリ・ムダのない運用体制の構築を支援します。
- 認証維持・運用改善コンサルティング: 認証維持に必要な工数を削減し、より現場で活きるシステム運用への改善をご提案します。
- 教育・内部監査員養成研修: 全従業員向けの啓発から、内部監査員のスキルアップまで、貴社のニーズに合わせた研修内容とスケジュールを作成します。
2. 👥 一般研修・業務改善サービス
企業の成長に不可欠な「人」と「仕組み」の強化をサポートします。
- 一般研修(コミュニケーション、業務改善など): 階層別、部門別に合わせた実践的な内容で、社内の連携強化や生産性向上に直結する視点を養います。
- 業務改善・効率化コンサルティング: 既存業務の洗い出しから、明日から使える具体的な改善策をご提案し、生産性向上に直結するロードマップを作成します。
🔧 お客様に合ったメニューを作成します(カスタマイズ特化)
御見積のプロセスは、まずお客様の現状と課題をヒアリングし、必要な要素だけを組み合わせた最適なプランをご提案することから始まります。画一的なメニューの押し付けは一切ありません。
【御見積が活きるご相談例】
- 「ISO認証は取りたいが、自社のリソースが足りない。どこまでサポートしてもらえるか知りたい。」
- 「新任管理職向けに、業務改善の視点を持たせる研修をカスタマイズしてほしい。」
- 「他社で取得したISOの運用が形骸化しており、見直しと内部監査の支援をお願いしたい。」
📝 御見積依頼の流れ
御社の課題解決のスピードを上げるため、以下のステップで進めさせていただきます。
- お問い合わせ・ご相談:
お問い合わせフォーム、またはお電話にて、現在の課題やご検討内容をお知らせください。 - ヒアリング(無料):
担当コンサルタントが、貴社の現状、ご要望、予算、納期などを詳しくお伺いいたします。(ここが最適なメニュー作成の鍵となります) - 企画書・御見積書の提出:
ヒアリング内容に基づき、最適なカスタマイズメニューと費用を提示させていただきます。 - ご発注・サービス開始:
内容にご納得いただけましたら、ご契約・サービス開始となります。
お問合せ
まずはお気軽にご相談ください。
御社の「未来」を共に創るパートナーとして、ご連絡をお待ちしております。
その他
その他貴社課題などのご相談も対応させて頂きます。

